内容 | ![]() |
---|---|
イベント名 | 自分だけの木の家づくり |
日時 | 2015年05月16日(土) |
集合時間/終了予定 | 10:00/12:00 |
(集合)場所 | 西川・森の市場 |
参加費 | 1組500円 |
定員 | 10組 |
備考 | 【申込締切】開催日の前々日16時 |
毎月1回、10時からちょっと気になる木のはなし「木の家おはなし会&相談会」を開催します。
10:00~11:00 木の家のおはなし ※各回のテーマをご覧ください
11:00~11:30 木の家実例紹介
11:30~12:00 木の家相談会 ※いろいろな質問やご相談を受け付けます
午後もみなさまのご希望があれば、現場見学など楽しいオプションを企画します。
詳しくは、お問合せください。
【各回のテーマ】
○家づくり「始まりから完成まで」
これで家づくりの全てがわかる!
○なぜ木の家がいいの?
「木の家」「顔の見える家づくり」ってなんだろう
○家づくりの基本
安心・安全で快適ないえづくりをしよう
○自分だけの木の家づくり
家づくりもそこでの暮らしも思いきり楽しもう
【今回のテーマ】
○自分だけの木の家づくり
家づくりもそこでの暮らしも思いきり楽しもう
家をつくるのは一生に一度か二度あるかないかの経験です。
やり直しは難しいのにつくってみないと分からないことがたくさん。
家づくりもその家での暮らしも思いきり楽しむためには
パートナー選びが大切です。
安全・安心な木の家で、子育てから老後の生活まで
快適に楽しく過ごすためのさまざまなアイデア、ノウハウを紹介します。
価格と大きさ、設備機器を検討しただけだと、
もしかしたら住んでみたときに思い描いていた生活と少し違うかも知れません。
自分たちがしたい生活を伝えて家づくりに建て主の個性や趣味を取り入れ、
適切なアドバイスを受けながら、安全で快適で、
さらに、楽しい時間を過ごす家づくりを実現させましょう。
例えば、吹抜けのある大きな居間で快適な時間を過ごす、庭でのバーベキュー、
薪ストーブで暖をとる、ファミリースペースで子どもと楽しく過ごす、
木の梁にブランコやハンモックを吊ってみる、家族や友達とキッチンで料理をする、
などいろいろな楽しみ方があります。
【申込方法】
TEL、FAX、メールのいずれかの方法で、次の事項について、
下記のお問い合わせ/お申込みへご連絡ください。
・参加代表者の氏名
・参加人数
・〒・住所
・TEL
・FAX
・Eメール
・当日の交通手段
※お子さま連れでも参加オッケイです!
安心してご参加ください。
【お問い合わせ/お申込み】
NPO法人西川・森の市場(日曜・月曜休)
TEL: 042-970-2177
FAX: 042-970-2188
e-mail: nishikawa@morinoichiba.net