内容 | ![]() |
---|---|
イベント名 | ○(マル)から□(シカク)へ!製材見学と西川材スギだなぁ~(棚)づくり |
日時 | 2016年01月16日(土) |
集合時間/終了予定 | 10:00/15:00 |
(集合)場所 | 西川・森の市場 |
持ち物 | 昼食、飲み物、タオル |
服装 | 長袖、長ズボン、靴下、動きやすい靴、軍手 ※1 |
参加費 | 1人500円(保険料を含む) |
備考 | 【材料費】棚1つにつき3,300円 |
【内容】
山で育った木と生活の中にある木(木材)はつながっています。
山に立っている木を材木にするところが製材所です。
埼玉県飯能市(西川林業地)で育った木を
製材所で木を挽いて材木にするところ(製材)を見学します。
○マル(丸太)から□シカク(材木)に変化する木を見に行きましょう!
その後は、西川材のスギで「西川材スギだなぁ~(棚)」をつくります。
木に触れて、木の特徴、良さを知りましょう。
棚サイズ:370㎜×370mm×300㎜
棚は、雑誌が入るサイズです。
複数つくって重ねたり、板を渡して机にしたり、
シンプルな形なので、使い方は工夫次第です。
インテリアに、お片付けに、つくって便利な棚です。
※材料費(スギだなぁ~(棚)キット)は木育特別価格です!
この機会にぜひつくりませんか。
【服装】
※1 全て汚れてもよいものを着用してください。
【参加費】
※2 小学生以下の方は、保護者同伴でご参加ください。
【申込方法】
TEL、FAX、メールのいずれかの方法で、次の事項について、下記へご連絡ください。
・参加者全員の氏名
・(お子さまがいる場合、その方の)学年または年齢
・西川材スギだなぁ~(棚)をつくる数
・〒・住所
・TEL
・FAX
・Eメール
・交通手段
【お問い合わせ/お申込み】
NPO法人西川・森の市場(日曜・月曜休)
TEL: 042-970-2177
FAX: 042-970-2188
e-mail: nishikawa@morinoichiba.net
※写真はイメージです。